天神 深志神社(松本市)
最近、仕事で松本市に行く機会が増えています。
これでも松本に行くのは、
松本山雅の観戦だけではないのです(笑)
今回行った場所の近くに、
天神 深志神社がありました。
初訪なので、寄ってみました♪
松本市の
天神 深志神社に寄ってみました♪
天神 深志神社は、
昨年の反町監督のトークショーに行った、
「まつもと市民芸術館」の近くでした。場所は知りませんでした。
こちらは松本山雅のスタッフ・選手達がシーズン前に
必勝祈願を行う事を知っていました。
そんな事もあって、
是非 行きたかったのです♪
神社本殿は意外と小さいです。
朱色が鮮やかな本殿でした。
お賽銭を入れ、3本ある綱の真ん中の 大きい鈴を
力いっぱい鳴らします。柏手もしっかり打ちました。
山雅のJ1残留をお祈りしました。家族健康も祈りました。
後は
力いっぱいの、応援です!!
鳥居をくぐって、入ります。
本殿です。思ったより、小さかったです。
今年の必勝祈願時の写真です。
(画像は以下 全て、松本山雅FC公式サイトから)
お祓いです。
前列は
神田社長・反町監督等、スタッフ陣です。
選手達もお払いです。
お神酒を頂く、
田中 隼磨(はゆま)選手他です。
緑色のお守りを頂く、選手達。
オビナ選手は初めてもらうのでしょうか?
そういえば今年はなわて通りの「
カエル大明神」に行っていません。
昨年はこちらにお参りして、J1昇格が叶いました♪
今年も行かなきゃ、いけないですね!(汗)
昨年 訪問した、
カエル大明神です。
こちらも外せませんね♪
勉強するカエルちゃんもいました。
昨年は雪がまだありましたね♪
天神 深志神社 松本市深志三丁目7番43号
昨年の反町監督のトークショー記事はこちら♪
昨年のカエル大明神に行った記事はこちら♪
前のブログ「がんじいのガンきち日記」はこちら♪
※
松本山雅は8月12日(水)に、アウェイで J1 セカンドステージ
第6節
ベガルタ仙台と対戦しました。1対3で敗れました。
また記事にします。
関連記事