QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
がんじいに
がんじいに
がんじい改め、
「がんじいに」です。
ガンダムの事を始め、
松本山雅の事、
それ以外の事も
書いていきます。
オーナーへメッセージ
長野県ランキングサイト にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ
にほんブログ村

機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 24 特別編

2015年02月28日

 がんじいに at 07:50 | Comments(4) | THE ORIGIN | コミック
全23巻で完結した、安彦 良和(やすひこ よしかず)氏が描かれた
機動戦士 ガンダム THE ORIGIN(ジ オリジン)」の新刊が
発売されました。
それは、「機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 24 特別編」です♪
発売日の2月26日(木)に早速、購入しました。
価格は627円(税込)です。

機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 24 特別編

2月26日(木)に発売された最新版コミック
機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 24 特別編」です。


機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 24 特別編は、
前に発売された3冊のガイドブックに収録された3作品と、
THE ORIGIN終了後に描かれた新作の3作品の
計6作品が収録されています。
ガイドブックと月刊ガンダム専門誌「ガンダムA(エース)」に
掲載された作品を1冊にまとめて、
THE ORIGIN 24 特別編」としたようですね♪


機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 24 特別編

帯付きの表紙です。
アムロを始めとした、かつてのホワイトベースクルーが描かれています。

機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 24 特別編

表紙をめくります。
今回を含めて、過去の全巻の表紙が並んでいました。

機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 24 特別編

安彦氏のイラストも2点掲載されていました。
カツ・レツ・キッカの成長がうかがえます。



作品はシャアの部下の量産型ザクⅡが、
サイド7に侵入する前のエピソード「その前夜」、
キャスバル(シャア)が生まれる前のエピソード
キャスバル0057」、
カイがセイラ(アルテイシア)を訪ねる「アルテイシア0083」、
アムロがハヤトの祖先の故郷 日本を訪ねる「アムロ0082」と
いう作品が収録されています。
数字は宇宙世紀の年号を表しています。
アルテイシア0083」と「アムロ0082」は前・後半と分かれて
連載されたので、計6作品となっています。



機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 24 特別編

今巻の目次です。掲載は4作品です。

機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 24 特別編

サイド7での襲撃の前を描いた「その前夜」です。
サイド7にホワイトベースが入港するシーンから始まります。
この作品は公式ガイドブック1に掲載されました。

機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 24 特別編

キャスバル(シャア)の誕生前を描く、「キャスバル0057」です。
こちらは公式ガイドブック2に掲載されました。
画像は公式ガイドブック2に掲載された方で、
コミックの表紙のに「キャスバル0057」と書かれている部分に
~誕生~」と書かれています。

機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 24 特別編

ちょっとサービス♪ 誰でしょう?(笑)
小学生のキシリアちゃんです♪
カワイイ時もあったのですね?(←失礼)(苦笑)

機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 24 特別編

カイがセイラ(アルテイシア)を訪ねる「アルテイシア0083」です。
画像は公式ガイドブック3に掲載され、前半のみの掲載でした。
よって「」と書かれています。
後半は私も読んでいませんでした。

機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 24 特別編

ブライトさんの妻となった、ミライさんが登場します。
赤ちゃんのハサウェイも登場です。

機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 24 特別編

室内に飾られている写真立てです。
ブライトさんは単身赴任だそうです。

機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 24 特別編

ハヤトの祖先の故郷 日本をアムロが訪れた、「アムロ0082」です。
この鳥居は島根県の出雲大社のものです。
壊れている部分は、一年戦争の影響のようです。



読んでみて、半分以上は読んだ事がある作品でした(笑)
でもどの作品も、スピンオフ的で興味があり 面白かったです。
ご興味がある方は是非、読まれてみて下さい♪


また今日 2月28日(土)から
機動戦士 ガンダム THE ORIGIN Ⅰ 青い瞳のキャスバル」が
公開上映・配信開始されます。
それで今回の作品の部分にあたるコミックを、ご紹介します♪
機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 9 シャア・セイラ編・前」です。
コミック中に本作のシーンも登場します。
後の10巻のシャア・セイラ編・後もありますが、
映像作品の内容がわかりませんので こちらは紹介を控えます。
この第9巻もご興味がある方は、読まれてみて下さい♪



機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 24 特別編

今日 2月28日(土)から公開上映される、
機動戦士 ガンダム THE ORIGIN Ⅰ 青い瞳のキャスバル」です。
その部分が描かれている
機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 9 シャア・セイラ編・前」の表紙です。
父 ジオン・ズム・ダイクンの葬儀の際の2人が描かれています。

機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 24 特別編

中表紙です。
実はアルテイシアの愛猫は「ルシファー」というのです、店主がおさん♪(笑)

機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 24 特別編

こちらも安彦氏のイラスト集です。
若きランバ・ラルハモンさんも描かれています。

機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 24 特別編

映像作品の画像です。
手錠をかけられた、キャスバル。
(画像はガンダム・インフォから)

機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 24 特別編

コミックでは、こんな感じです。

機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 24 特別編

映像作品 母 アストライアとの別れのシーンです。
(画像はガンダム・インフォから)

機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 24 特別編

手を振る2人。(画像はガンダム・インフォから)

機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 24 特別編

コミックでは、こうです。

機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 24 特別編

ガンタンク内の2人。
何故、ここに2人がいるのでしょうか?



おまけ:
機動戦士 ガンダム THE ORIGIN Ⅰ 青い瞳のキャスバル」の
マスコミ発表会で、赤いふなっしーブッシャア・アズナブル」が
登場です。いつもより3倍速く動けて、3倍梨汁が出るそうです(笑)
FBC(船橋市)-274(ふなっしー)A(赤)」という
型式番号だそうです♪ ぶっしゅー!



機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 24 特別編

機動戦士 ガンダム THE ORIGIN Ⅰ 青い瞳のキャスバルの
マスコミ発表会で、
赤いふなっしーブッシャア・アズナブル」が登場です。
画像はZIP!で放映したものです。
左はガンダム芸人 ぬまっちさん
右はアルテイシア役の声優 潘(はん) めぐみさんです。
お母様はララァ役の潘 恵子さんです。
私は潘 恵子さんのファンでした♪

機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 24 特別編

いつもより3倍速く動けて 3倍梨汁が出るそうですが、
その分 疲れるのでしょうね?(笑)

機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 24 特別編

ぬまっちにツッコむ、赤いふなっしー♪

機動戦士 ガンダム THE ORIGIN 24 特別編

最後に「梨汁、ブシュー!」と言いながら、ジャンプ!
(画像はガンダム・インフォから)



コミックTHE ORIGIN 第23巻記事はこちら♪

THE ORIGIN公式ガイドブック1記事はこちら♪


THE ORIGIN公式ガイドブック2記事はこちら♪

THE ORIGIN公式ガイドブック3記事はこちら♪

前のブログ「がんじいのガンきち日記」はこちら♪








同じカテゴリー(THE ORIGIN)の記事画像
FW GUNDAM CONVERGE19(ガンタンク初期型)
THE ORIGIN第2話のティザービジュアルが公開!
THE ORIGINⅠ 青い瞳のキャスバルのPV第2弾&冒頭7分映像配信!
機動戦士ガンダム THE ORIGINのキャラ&メカが新発表
「ガンダム THE ORIGIN」のイベント上映が決定!
「機動戦士ガンダム THE ORIGINⅠ」予告映像公開!
新聞記事から
機動戦士ガンダム35周年プロジェクトが発動!!
同じカテゴリー(THE ORIGIN)の記事
 FW GUNDAM CONVERGE19(ガンタンク初期型) (2015-07-02 07:42)
 THE ORIGIN第2話のティザービジュアルが公開! (2015-03-20 07:49)
 THE ORIGINⅠ 青い瞳のキャスバルのPV第2弾&冒頭7分映像配信! (2015-02-18 08:08)
 機動戦士ガンダム THE ORIGINのキャラ&メカが新発表 (2015-01-29 07:47)
 「ガンダム THE ORIGIN」のイベント上映が決定! (2014-12-02 07:47)
 「機動戦士ガンダム THE ORIGINⅠ」予告映像公開! (2014-06-07 07:41)
 新聞記事から (2014-05-23 07:35)
 機動戦士ガンダム35周年プロジェクトが発動!! (2014-03-29 07:51)

この記事へのコメント
表紙のミライさん、際どいですね~

こういうおまけ的なの好きなので本屋さんに行って見ます♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年02月28日 09:19
がんじい 様

ありがとうございます。
まさかアルテイシアの愛猫と僕の愛車が同じ名前とは知りませんでしたぁ( ゚Д゚)
Posted by 店主がお店主がお at 2015年02月28日 10:59
おやきわだ2様

いつもコメントありがとうございます♪

はい、本編ではもっとヤバイです(苦笑)
さすが記事にはできません。

今の本屋さんには、読めないようにされている本も多いので
ご注意下さい♪
私はこの本は読めませんでした(苦笑)

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年02月28日 12:51
店主がお様

いつもコメントありがとうございます♪

そうなんです。お話しするの、忘れていました・・・
アルテイシアに可愛がられていました♪

余談でGのレコンギスタで、
「Gルシファー」というモビルスーツも登場します(笑)

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年02月28日 12:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。