QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
がんじいに
がんじいに
がんじい改め、
「がんじいに」です。
ガンダムの事を始め、
松本山雅の事、
それ以外の事も
書いていきます。
オーナーへメッセージ
長野県ランキングサイト にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ
にほんブログ村

上田らあめん はち(上田市)

2015年08月15日

 がんじいに at 07:42 | Comments(16) | ラーメン
いつもお世話になっているナガブロガー kobayさん
仕事で上田にいらっしゃると聞き、お逢いしました。
お昼でもご一緒しようと、ラーメン屋さんに向かいました。
向かったのは、「上田らあめん はち」さんです♪
kobayさん、今頃の記事アップですいません(汗)

上田らあめん はち(上田市)

久しぶりにkobayさんと「上田らあめん はち」さんに行ってきました♪


私は、はちさんは2回目の訪問です。
前の訪問時は「とりはち」でした。
実は始めから、はちさんに向かう予定ではありませんでした。
行きたかったお店に2軒程フラれました(苦笑)
月曜日って、定休が多いのですね? リサーチ不足でした・・・

はちさんに着いたのは正午を回っていましたが、
あまり混んでいませんでした。奥の小上がり席に着席しました。
メニューを見て、注文します。
私は「豚骨醤油らあめん 並 756円(税込)」を頼みました。
麺はかため、味・油は普通にしてもらいました。
前回気になっていた、「肉胡椒ごはん 中 324円(税込)」も
頼んでみました。ご飯ものは小・中・大と選べますが、
値段が変わらないのは 嬉しいですね♪

kobayさんは、「油そば」を頼まれていました。
手作り餃子(5個) 324円(税込)」も2皿頼みました。

注文したら すぐメニューを持っていかれてしまったので、
写真が撮れませんでした(苦笑)


上田らあめん はち(上田市)

のれんをくぐって、入ってみます。
謙虚と感謝」って、お店の気持ちが表れています♪

上田らあめん はち(上田市)

店内に入ります。
メニューがたくさん張ってあります。

上田らあめん はち(上田市)

この「魚介出汁 冷やし鶏そば(無化調)」も美味しそうですね!

上田らあめん はち(上田市)

奥の小上がり席に座ります。2席あります。

上田らあめん はち(上田市)

私が頼んだ、豚骨醤油らあめん 並です。

上田らあめん はち(上田市)

店内に「新世代 信州ラーメン四天王」というポスターが
張ってありました。
文蔵・寸八・おおぼし・ゆいがさんの店主さんが登場です♪

上田らあめん はち(上田市)

壁の上にも、たくさんのメニューが張られていました。

上田らあめん はち(上田市)

こちらも張られていました。

上田らあめん はち(上田市)

私が頼んだ、豚骨醤油らあめんもありました。
王様中華そばもありますね?

上田らあめん はち(上田市)

豚骨醤油が苦手のお客さんにも、配慮がされていますね♪


しばらく話をしていたら、まずは餃子がきました。
タレを作っていたら、酢が終わってしまいました。
代わりの酢をお願いしている間に、ラーメンがきました。
タイミング、悪っ!(笑) でも餃子は美味しいです♪
肉胡椒ご飯もきました。


上田らあめん はち(上田市)

餃子がきました。プリプリです♪
酢がないのが、残念だったな?(←しつこい)(苦笑)


私が頼んだ豚骨醤油らあめんです。美味しそうですね♪
スープを飲んでみます。濃厚な味ですね!
コクがあり、美味しいです♪
具は海苔3枚、チャーシュー、ほうれん草?の野菜です。
チャーシューは大きくて、柔らかいです♪


今度は麺リフトアップします。ちぢれた太麺です。
歯ごたえもあります。ワシワシと食べます。美味しいです♪


上田らあめん はち(上田市)

私の豚骨醤油らあめんです。美味しそうでしょ♪

上田らあめん はち(上田市)

麺をリフトアップします。
ちぢれた太麺です。好みで、細麺も選べます。


麺をだいたい食べたところで、肉胡椒ごはんを食べてみます。
大きめに刻んだチャーシューの上に、たくさんの胡椒と刻みネギ
乗っています。これがご飯に乗っています。
美味しくない訳がないじゃないですか!
やっぱり食べてよかったです♪
ご飯を少し入れて、ラーメンライスもしてみます。
当然、スープまで完飲です!でも、ちょっと食べ過ぎでした(苦笑)

kobayさんの油そばも美味しそうでした♪ スープも付いていました。


上田らあめん はち(上田市)

豚骨醤油らあめんと肉胡椒ご飯 中です。

上田らあめん はち(上田市)

肉胡椒ご飯をアップしてみます。
お肉、多いでしょ? これで324円はお得です!

上田らあめん はち(上田市)

kobayさんの油そばも美味しそうです♪


段々と混んできたので、お店を後にしました。
コメダ珈琲を目指しましたが、迷っちゃいました(苦笑)
これもリサーチ不足でした。それでファミレスに向かいました。
kobayさんと仕事や家族・ナガブロの話をしました。
久しぶりだったので、色々とお話しました。話が弾みました♪

またお逢いする事を約束して、別れました。
この日はkobayさんにご馳走になりました。
kobayさん、改めてありがとうございました♪


実はこの日の前から、ラーメン漬けでした(汗)
2日前に「麺屋 ちゅらり」さん、
前日は「頑固麺飯魂 気むずかし家」さんにお邪魔しました。
これだけの連食は、初めての経験でした。食べ過ぎですね?(苦笑)
でも、松本の寸八さんにも行きたいな!
今年、21杯目♪


上田らあめん はち
  住所:上田市古里1922-13    TEL:0268-22-8918 
営業時間:11:30~15:30 17:00~22:00 年中無休 
木曜日は「とりはち」で営業します。



以前訪問の上田らあめん はち訪問記事はこちら♪

麺屋 ちゅらり記事はこちら♪

前のブログ「がんじいのガンきち日記」はこちら♪


松本山雅は明日16日(日) アルウィンでJ1 セカンドステージ 第7節  
  名古屋グランパスと対戦です。 
  ホームで連敗脱出だ!! 私も応援に行きます!






同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
頑固麺飯魂 気むずかし家(長野市)
麺とび六方 松本信大前店
二代目丸源ラーメン(松本市)
凌駕IDEA(松本市)
さくら木(長野市)
おお☆ぼし本店(上田市)
ラーメン来来亭 上田店
凌駕 movin′on (inアルウィン)
麺とび六方 松本店
ちゃーしゅうや武蔵 篠ノ井店
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 頑固麺飯魂 気むずかし家(長野市) (2015-08-08 07:58)
 麺とび六方 松本信大前店 (2015-08-04 08:02)
 二代目丸源ラーメン(松本市) (2015-06-20 07:49)
 凌駕IDEA(松本市) (2015-06-06 07:54)
 さくら木(長野市) (2015-05-23 07:44)
 おお☆ぼし本店(上田市) (2015-05-07 07:31)
 ラーメン来来亭 上田店 (2015-04-25 07:55)
 凌駕 movin′on (inアルウィン) (2015-04-21 07:55)
 麺とび六方 松本店 (2015-04-14 07:37)
 ちゃーしゅうや武蔵 篠ノ井店 (2015-04-04 07:49)

この記事へのコメント
メニュ-表をすぐ下げるお店が多いですよね(汗)
オイラは撮影してから注文するようにしたりしてますよ。


餃子やサイドメニュ-に惹かれました♪
はちさんも行きたくても行ってないお店です(´▽`)
ラ-メン屋さんは余り攻略してないです。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年08月15日 09:04
上田にも行ってみたいラーメン屋さんがいっぱいあります♪こちらもお邪魔してみたいです。ラーメン屋さんの肉ごはん、美味しそうです♪本当にお得ですね(*^_^*)
Posted by メグミンメグミン at 2015年08月15日 09:11
がんじい 様

このお店、まだ未訪でございます。
いつか行きたいと思っておりますが、うーん、頑張ります(なにを?)
Posted by 店主がお店主がお at 2015年08月15日 15:14
おやきわだ2様

いつもコメントありがとうございます♪

なるほど、そうするとメニューが撮れますね♪
今度から、そうします!

サイドメニューも美味しいですよ♪
あら、わださんが行かれていないお店ですか? 意外でした。
是非、行かれてみて下さい♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年08月15日 16:49
メグミン様

いつもコメントありがとうございます♪

あら、メグミンさんも未訪ですか?
場所がちょっとわかりづらいお店です。
肉胡椒ご飯も美味しかったです♪

是非、ご家族で訪問されてみて下さい♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年08月15日 16:56
店主がお様

いつもコメントありがとうございます♪

店主がおさんもまだ訪でしたか?
おお☆ぼしさんより、より駅から遠いですからね?
場所もちょっとわかりづらいです。
今度、ご一緒しますか?(笑)

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年08月15日 17:00
ども こんにちは

その節はお世話様でした
はちさんも上田では外せませんね
ワタシも久しぶりで
美味しくいただきました
フラれたお店はまた今度~(笑)
Posted by kobay55kobay55 at 2015年08月16日 09:13
kobay様

いつもコメントありがとうございます♪

こちらこそ、その節はお世話になりました♪
はちさんも久し振りでしたが、相変わらず美味しかったですね!

フラれたお店はリベンジしましょう♪(笑)

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年08月16日 09:29
がんじいにさん こんにちは^^

豚骨醤油美味しそうですね。
太麺って食べ応え有りますよねぇ~。ご飯も美味しそう(*^_^*)

前 二日もラーメンだったそうですが、私 有りだと思います!!
美味しい物は続けて食べても美味しいし、お店が違うから楽しめるではありませんか。
Posted by まきみ。まきみ。 at 2015年08月16日 14:23
まきみ。様

いつもコメントありがとうございます♪

私は太麺が好きですね♪
いやあ、私的にはあまりよくないかと思っています。
美味しいですが、カロリーが高いじゃないですか?
体にはよくないかなと思っています。
たまになら、いいんですけどね?(笑)

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年08月17日 07:59
私はどうも太麺は苦手なんです。
咀嚼が弱くなっのでしょうか(汗
16日残念でしたね。
20日信じて応援ですね。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2015年08月17日 10:15
レオ店長様

いつもコメントありがとうございます♪

レオ店長さんは太麺が苦手ですか?
私はガッツリ太麺がいいですね♪

名古屋戦は名古屋らしい攻撃をさせませんでしたが、
何で負けたかな?って感じです。
決定力は弱いですね・・・

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年08月17日 12:25
こんにちは。

餃子には 酢 ですよね!笑
でも、具だくさんで美味しさそうな餃子ですね^_^

私も冷やし鶏そば気になります!
食べに行きたいです^_^
Posted by きーすけきーすけ at 2015年08月17日 12:27
きーすけ様

いつもコメントありがとうございます♪

はい、酢がないと、餃子は美味しく食べられませんね!
美味しかったですよ♪

冷やし鶏そばも美味しそうですね?
他にも色々あって、迷っちゃいそうです(笑)
上田にいらした時は、寄ってみて下さい♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年08月17日 14:41
こんにちは
上田も美味しいラーメン屋さん
たくさんありますね~
なんか寸八さんと似てるかんじ。
美味しそう。
Posted by myu,myu, at 2015年08月18日 09:10
myu,様

いつもコメントありがとうございます♪

「はち」さんは松本市の「寸八」さんの、のれん分け店なのです。
ですからメニューが似ています。

実は寸八さんにこの前、お邪魔してきました。
メニューがそっくりでした(笑)

機会がありましたら、是非 訪問されてみて下さい♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年08月18日 12:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。