天神 深志神社(松本市)
2015年08月13日
がんじいに at 09:24 | Comments(8) | 松本山雅FC
最近、仕事で松本市に行く機会が増えています。
これでも松本に行くのは、松本山雅の観戦だけではないのです(笑)
今回行った場所の近くに、天神 深志神社がありました。
初訪なので、寄ってみました♪

松本市の天神 深志神社に寄ってみました♪
これでも松本に行くのは、松本山雅の観戦だけではないのです(笑)
今回行った場所の近くに、天神 深志神社がありました。
初訪なので、寄ってみました♪
松本市の天神 深志神社に寄ってみました♪
天神 深志神社は、昨年の反町監督のトークショーに行った、
「まつもと市民芸術館」の近くでした。場所は知りませんでした。
こちらは松本山雅のスタッフ・選手達がシーズン前に
必勝祈願を行う事を知っていました。
そんな事もあって、是非 行きたかったのです♪
神社本殿は意外と小さいです。朱色が鮮やかな本殿でした。
お賽銭を入れ、3本ある綱の真ん中の 大きい鈴を
力いっぱい鳴らします。柏手もしっかり打ちました。
山雅のJ1残留をお祈りしました。家族健康も祈りました。
後は力いっぱいの、応援です!!

鳥居をくぐって、入ります。

本殿です。思ったより、小さかったです。

今年の必勝祈願時の写真です。
(画像は以下 全て、松本山雅FC公式サイトから)

お祓いです。
前列は神田社長・反町監督等、スタッフ陣です。

選手達もお払いです。

お神酒を頂く、田中 隼磨(はゆま)選手他です。

緑色のお守りを頂く、選手達。
オビナ選手は初めてもらうのでしょうか?
そういえば今年はなわて通りの「カエル大明神」に行っていません。
昨年はこちらにお参りして、J1昇格が叶いました♪
今年も行かなきゃ、いけないですね!(汗)

昨年 訪問した、カエル大明神です。

こちらも外せませんね♪

勉強するカエルちゃんもいました。
昨年は雪がまだありましたね♪
天神 深志神社 松本市深志三丁目7番43号
昨年の反町監督のトークショー記事はこちら♪
昨年のカエル大明神に行った記事はこちら♪
前のブログ「がんじいのガンきち日記」はこちら♪
※松本山雅は8月12日(水)に、アウェイで J1 セカンドステージ
第6節 ベガルタ仙台と対戦しました。1対3で敗れました。
また記事にします。
「まつもと市民芸術館」の近くでした。場所は知りませんでした。
こちらは松本山雅のスタッフ・選手達がシーズン前に
必勝祈願を行う事を知っていました。
そんな事もあって、是非 行きたかったのです♪
神社本殿は意外と小さいです。朱色が鮮やかな本殿でした。
お賽銭を入れ、3本ある綱の真ん中の 大きい鈴を
力いっぱい鳴らします。柏手もしっかり打ちました。
山雅のJ1残留をお祈りしました。家族健康も祈りました。
後は力いっぱいの、応援です!!
鳥居をくぐって、入ります。
本殿です。思ったより、小さかったです。

今年の必勝祈願時の写真です。
(画像は以下 全て、松本山雅FC公式サイトから)

お祓いです。
前列は神田社長・反町監督等、スタッフ陣です。

選手達もお払いです。

お神酒を頂く、田中 隼磨(はゆま)選手他です。

緑色のお守りを頂く、選手達。
オビナ選手は初めてもらうのでしょうか?
そういえば今年はなわて通りの「カエル大明神」に行っていません。
昨年はこちらにお参りして、J1昇格が叶いました♪
今年も行かなきゃ、いけないですね!(汗)
昨年 訪問した、カエル大明神です。
こちらも外せませんね♪
勉強するカエルちゃんもいました。
昨年は雪がまだありましたね♪
天神 深志神社 松本市深志三丁目7番43号
昨年の反町監督のトークショー記事はこちら♪
昨年のカエル大明神に行った記事はこちら♪
前のブログ「がんじいのガンきち日記」はこちら♪
※松本山雅は8月12日(水)に、アウェイで J1 セカンドステージ
第6節 ベガルタ仙台と対戦しました。1対3で敗れました。
また記事にします。
真澄 パールライトカップ・松本山雅
東北 仙台の地で・・・
平日の夜にアルウィンで川崎と・・・
マツと共に。
アウェイの地 甲府で、連勝!!
アルウィンで、連敗脱出!!!
広島の地で、大敗・・・
J1 セカンドステージ開幕 王者浦和に挑む!
松本山雅の2015ファン感謝デーに行って来ました♪
セブンイレブンの、松本山雅コラボ商品を購入してみました♪
東北 仙台の地で・・・
平日の夜にアルウィンで川崎と・・・
マツと共に。
アウェイの地 甲府で、連勝!!
アルウィンで、連敗脱出!!!
広島の地で、大敗・・・
J1 セカンドステージ開幕 王者浦和に挑む!
松本山雅の2015ファン感謝デーに行って来ました♪
セブンイレブンの、松本山雅コラボ商品を購入してみました♪
この記事へのコメント
深志神社、ちょっと場所わかり難いですよね^^;
先日は深志神社もお祭りがあったようです。
縄手通りは私も好きです^_^
川沿いでなんだか懐かしくなります。
先日は深志神社もお祭りがあったようです。
縄手通りは私も好きです^_^
川沿いでなんだか懐かしくなります。
Posted by きーすけ
at 2015年08月13日 15:19

きーすけ様
いつもコメントありがとうございます♪
深志神社はちょっとわかりづらい場所ですね?
一方通行があるのも余計、わかりづらくなっていると思います。
お祭りもあったのですね♪
縄手通りも良い所ですね?
また行きたいです♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
深志神社はちょっとわかりづらい場所ですね?
一方通行があるのも余計、わかりづらくなっていると思います。
お祭りもあったのですね♪
縄手通りも良い所ですね?
また行きたいです♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじいに
at 2015年08月13日 22:43

必勝祈願した神社にまで足を運ばれるとは流石です(^o^)丿
縄手通りは食べ歩きに良いんです♪
縄手通りは食べ歩きに良いんです♪
Posted by おやきわだ2
at 2015年08月14日 07:01

おやきわだ2様
いつもコメントありがとうございます♪
いや、神社はたまたまなんです(笑)
わざわざ行った訳ではないのです。
「あれ、山雅の選手達が必勝祈願した神社では?」
と行ってみました♪
縄手通りも素敵な場所ですね?
食べ歩きしてみたいです♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
いや、神社はたまたまなんです(笑)
わざわざ行った訳ではないのです。
「あれ、山雅の選手達が必勝祈願した神社では?」
と行ってみました♪
縄手通りも素敵な場所ですね?
食べ歩きしてみたいです♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじいに
at 2015年08月14日 10:11

山雅は深志神社のご縁なのですね
ここは松本に住んでいてもなかなか・・・
古くて由緒ある神社なのに
まつもと市民芸術館へ行ったときに
チョット散歩?歩いて覗いて参拝する程度ですが
その市民芸術館へ出向くこともめっきり減ってしまって^^;
カエル大明神はいい所におはして人気者ですよね
山雅、頑張ってほしいです!
ここは松本に住んでいてもなかなか・・・
古くて由緒ある神社なのに
まつもと市民芸術館へ行ったときに
チョット散歩?歩いて覗いて参拝する程度ですが
その市民芸術館へ出向くこともめっきり減ってしまって^^;
カエル大明神はいい所におはして人気者ですよね
山雅、頑張ってほしいです!
Posted by うたかた夫人
at 2015年08月14日 22:20

うたかた夫人様
いつもコメントありがとうございます♪
そうなんです。ここでいつも必勝祈願をしています。
いつかは行ってみたいと思っていましたが、偶然行かれました♪
ただこの辺、一方通行が多いですね?(笑)
今度 縄手通りに行った際には、四柱神社にも行ってみます♪
山雅の応援、続けます!!
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
そうなんです。ここでいつも必勝祈願をしています。
いつかは行ってみたいと思っていましたが、偶然行かれました♪
ただこの辺、一方通行が多いですね?(笑)
今度 縄手通りに行った際には、四柱神社にも行ってみます♪
山雅の応援、続けます!!
またご訪問下さい♪
Posted by がんじいに
at 2015年08月15日 07:51

梅風閣の行き方がわからなく迷ったのですが
一方通行で着たらあれ!ここなんだ
と思いますね。
朱塗が綺麗な神社ですよね。
一方通行で着たらあれ!ここなんだ
と思いますね。
朱塗が綺麗な神社ですよね。
Posted by レオ店長
at 2015年08月18日 14:07

レオ店長様
いつもコメントありがとうございます♪
梅風閣って、神社の多くにある建物ですよね?
わかりづらいですよね?(笑)
割とこじんまりした本殿ですが、朱塗がきれいでした♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
梅風閣って、神社の多くにある建物ですよね?
わかりづらいですよね?(笑)
割とこじんまりした本殿ですが、朱塗がきれいでした♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじいに
at 2015年08月18日 15:58
