凌駕 movin′on (inアルウィン)

がんじいに

2015年04月21日 07:55

前記事の松本山雅 柏レイソル戦の際に、
スタジアムグルメ「グルWIN」を堪能してきました。
今回はよく行く駒ヶ根のソースカツ「明治亭」さんではなく、
ラーメンを食べました。
それは「凌駕(りょうが) movin′on」さんです♪


アルウィンのグルWINで、「凌駕(りょうが) movin′on」さんの
ラーメンを頂きました♪

お店はアルウィンのバックスタンド側(東側)外の一角に
並んでいました。近くに明治亭さんのブースもありました。
凌駕 movin′onさんは、松本市の凌駕グループの
移動ラーメン専用店車です。このお店は私は初訪です。
凌駕グループの「麺とび 六方」さんは、3月に訪問しました。
提供するラーメンメニューは、「煮干醤油ラーメン 700円(税込)」と
王様中華そば 700円(税込)」・
台湾まぜそば 追い飯付800円(税込)」の3種類です。
そこにチャーシュー3枚・特大焼きのり・味玉1個のトッピングが
付いた、「特製煮干醤油ラーメン 1,000円(税込)」・
特製王様中華そば 1,000円(税込)」も提供されていました。
台湾まぜそばは、麺とび 六方さんにもメニューでありましたね?
山雅ビール650円(税込)も飲みたいなぁ・・・車でなければ(苦笑)
私は煮干醤油ラーメン700円(税込)を頼みました。
王様中華そばは他店で食べていますので、今回は遠慮しました。

お店はたくさんのお客さんが、並んでいました。
列は2列でした。右側列はまず注文・精算する列です。
精算すると食券らしきカードが渡されます。
それを持って、左列に並び直します。



ブース上にのぼり旗が立っています。
凌駕movin′onと信州麺友会の王様中華そばの、のぼり旗です。
裏からでスマソ(笑)


ブース右横に立っていた、メニュー表です。
山雅ビールも提供されています♪


ラーメンメニューをアップします。
どれも美味しそうですね♪


車に書かれていた凌駕グループ店です。
凌駕は松本と箕輪、麺とび 六方は松本と茅野、
666は東京の駒沢
にあります。
666というお店は、初めて知りました。
車には大きく麺とび 六方の文字が書かれていました。


厨房の窓下には、昨年のJ1昇格記念タオルマフラーが飾られていました♪


店員さんがタオルマフラーを被っていました。
2015年版ですね♪


厨房上ののれんが、黒でシックです♪


私は煮干醤油ラーメン 700円(税込)を注文しました。
ラーメンの引換カードは、オビナ選手の9番でした♪(笑)


しばらく待っていると、煮干醤油ラーメンができてきました。
お店のよりは、ちょっと小ぶりですかね?
値段もそれに反映されているのでしょうね?
近くの芝生に座って、食べました。まずはスープを飲んでみます。
うーん、煮干が効いていて 美味しいですね♪
麺をリフトアップしてみます。ちぢれの細麺ですね。
でも歯ごたえがあって、美味しいです♪
トッピングはチャーシュー・メンマ・刻みネギです。
チャーシューは1枚ですが、しっかりした厚みです。
これも美味しいです♪
あっという間に完食です。美味しかったです!




煮干醤油ラーメンがきました。美味しそうですね♪
トッピングはチャーシュー、メンマ、刻みネギです。


麺をリフトアップします。
ちぢれの細麺です。
いつもより高めに上げてみました♪(笑)


凌駕 movin′onさんブースに並ぶ、お客さん達です。
この日の対戦相手の柏サポーターさんも、列に並んでいました。
こういう光景、いいですね♪


左側には駒ヶ根の「明治亭」さんのブースがありました。


試合中に配布されたマッチデープログラムに、
凌駕 movin′onさんも紹介されています♪


実は、この前に訪問したラーメン店が数軒あります。
ですがその記事を待っていると ずいぶんと先になりますので、
先に記事にしました。
試合観戦記とペアにしたかったのです。ご了承下さい♪
今年、12杯目♪


松本山雅の試合観戦はそれだけでも十分楽しいですが、
こういう「スタめし」を楽しむのも楽しみの1つでも
あると思います。
まだ未訪の皆様、是非 アルウィンにお出掛け下さい♪


私は凌駕さんに行くのが、次の目標です(笑)


J1 第5節 柏レイソル観戦記事はこちら♪

麺とび 六方さん訪問記事はこちら♪

前のブログ「がんじいのガンきち日記」はこちら♪




関連記事