QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
がんじいに
がんじいに
がんじい改め、
「がんじいに」です。
ガンダムの事を始め、
松本山雅の事、
それ以外の事も
書いていきます。
オーナーへメッセージ
長野県ランキングサイト にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ
にほんブログ村

J1 ファーストステージ 第6節 松本山雅対モンテディオ山形戦

2015年04月20日

 がんじいに at 07:45 | Comments(8) | 松本山雅FC
松本山雅は4月18日(土)にアウェイにて、
J1 第6節 対モンテディオ山形と対戦しました。
私は仕事ですので、仕事場からの声援です!

J1 ファーストステージ 第6節 松本山雅対モンテディオ山形戦

J1 第6節 モンテディオ山形戦です。
アウェイ先の山形では、桜が満開です♪
(画像は以下 全て、松本山雅FC公式サイトから)


モンテディオ山形は昨年は共にJ2で戦い、共にJ1昇格しました。
過去の対戦成績は0勝2敗3引き分けです。
2014年は、0対0の2引き分けでした。


J1 ファーストステージ 第6節 松本山雅対モンテディオ山形戦

山形の地に駆けつけた山雅サポーターさん達です。
お疲れ様です♪


スタメン出場の選手は変わりません。
ただ調子があがらない池元選手に代わって、
前田選手が初先発しました。
前半は風下ですが、セカンドボールを拾ってチャンスを作ります。
オビナ選手と前田選手のコンビネーションからのシュートシーンも
ありましたが、ゴールネットを揺らせません。
後半も2人のコンビネーションからチャンスが生まれますが、
ゴールが遠いです。
77分に前田選手から、前節でゴールを決めた阿部選手に交代します。
攻め続けますが、試合は0対0で終了します。
引き分けで勝ち点1を挙げ、総勝ち点が5となりました。
総合順位も1つ上がり、15位となりました。


J1 ファーストステージ 第6節 松本山雅対モンテディオ山形戦

スタメン選手の集合写真です。
前田選手(22番)が初先発出場です。

J1 ファーストステージ 第6節 松本山雅対モンテディオ山形戦

ドリバ選手がゴールに迫ります。

J1 ファーストステージ 第6節 松本山雅対モンテディオ山形戦

田中 隼磨(はゆま)選手は、ゴール前と右サイドと
駆け回ります。

J1 ファーストステージ 第6節 松本山雅対モンテディオ山形戦

村山選手は鉄壁の守りで、ゴールを割らせません。

J1 ファーストステージ 第6節 松本山雅対モンテディオ山形戦

岩間選手は、中盤で汗かき役をしています。

J1 ファーストステージ 第6節 松本山雅対モンテディオ山形戦

岩上選手は、フリーキック・フリースローと攻撃の起点です。

J1 ファーストステージ 第6節 松本山雅対モンテディオ山形戦

山形ゴール前に詰めて攻撃する、山雅イレブン。
飯田選手のガンダムヘッドは、惜しくもネットを揺らしませんでした。

J1 ファーストステージ 第6節 松本山雅対モンテディオ山形戦

喜山選手は中盤の守りの要です。

J1 ファーストステージ 第6節 松本山雅対モンテディオ山形戦

前田選手はドリブルで敵陣に斬り込みます。

J1 ファーストステージ 第6節 松本山雅対モンテディオ山形戦

飯田選手と山形 ディエゴ選手の攻防です。
高さでは飯田選手は負けません。

J1 ファーストステージ 第6節 松本山雅対モンテディオ山形戦

後藤選手は、最終ラインを死守します。

J1 ファーストステージ 第6節 松本山雅対モンテディオ山形戦

酒井選手は最終ラインの左から、駆け上がります。

J1 ファーストステージ 第6節 松本山雅対モンテディオ山形戦

岩沼選手は左サイドを駆け上がります。

J1 ファーストステージ 第6節 松本山雅対モンテディオ山形戦

サポーターさん達に挨拶する山雅戦士。

J1 ファーストステージ 第6節 松本山雅対モンテディオ山形戦

勝つ事はできませんでしたが、勝ち点1を持ち帰る事ができました。
1点でも、大きな前進です。

J1 ファーストステージ 第6節 松本山雅対モンテディオ山形戦

信濃毎日新聞掲載の記事です。


攻撃は最後のフィニッシュの精度が足りなかったような気がします。
しかしオビナ選手と前田選手のコンビネーションは、
新しい武器になる可能性があります。
前田選手のドリブルで斬れ込み、それをオビナ・池元選手が
シュートするパターンができあがるかも知れません。
J1公式戦も、もう6試合が終了しました。
何かしらの変化が必要かも知れませんね?
調子が上がってきている阿部選手の先発起用も、1つだと思います。


結果は決して下を向く必要はないと思います。
前を向いて、進んでいきましょう♪
私達 サポーターも、いっぱい後押しします!
頑張れ、松本山雅!! One Soul!!


4月22日(水)にアルウィンで、ヤマザキナビスコカップ
予選第4節  サンフレッチェ広島戦です。
公式戦 第2節のリベンジといきましょう!


おまけ
2013年11月10日(日)に行われた、J2 対モンテディオ山形戦の
珍しいシーン映像を添付します♪

村山選手の初ゴールです♪(笑)


J1公式戦 第5節 柏レイソル観戦記事はこちら♪

J1 公式戦 第4節 浦和レッズ記事はこちら♪

前のブログ「がんじいのガンきち日記」はこちら♪






同じカテゴリー(松本山雅FC)の記事画像
真澄 パールライトカップ・松本山雅
東北 仙台の地で・・・
天神 深志神社(松本市)
平日の夜にアルウィンで川崎と・・・
マツと共に。
アウェイの地 甲府で、連勝!!
アルウィンで、連敗脱出!!!
広島の地で、大敗・・・
J1 セカンドステージ開幕 王者浦和に挑む!
松本山雅の2015ファン感謝デーに行って来ました♪
同じカテゴリー(松本山雅FC)の記事
 真澄 パールライトカップ・松本山雅 (2015-08-25 07:53)
 東北 仙台の地で・・・ (2015-08-18 07:41)
 天神 深志神社(松本市) (2015-08-13 09:24)
 平日の夜にアルウィンで川崎と・・・ (2015-08-06 07:57)
 マツと共に。 (2015-08-05 08:14)
 アウェイの地 甲府で、連勝!! (2015-07-28 08:11)
 アルウィンで、連敗脱出!!! (2015-07-25 07:44)
 広島の地で、大敗・・・ (2015-07-21 07:58)
 J1 セカンドステージ開幕 王者浦和に挑む! (2015-07-18 08:05)
 松本山雅の2015ファン感謝デーに行って来ました♪ (2015-07-11 08:00)

この記事へのコメント
勝ち点1は貴重ですからね♪

良しとしましょう(*^^)v
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年04月20日 08:46
サポーターさんの沢山の想いと後押しが凄いですね。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2015年04月20日 11:58
おやきわだ2様

いつもコメントありがとうございます♪

そうですね?1点上乗せできました♪
これが最後に効いてきますよね?
頑張って、後押ししたいです!

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年04月20日 12:53
レオ店長様

いつもコメントありがとうございます♪

そうですね?
この日も遠路、山形まで駆けつけたサポーターさん達が
たくさんいらっしゃいました。
嬉しい後押しです♪

アルウィンでの山形戦は、勝ちたいです!

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年04月20日 13:08
アウェイでの勝ち点1は合格点ですよ。
勝ち点どころか、得失点差の違いで残留か降格かを分けたケースすらありますからね。

ところで、スカパーならアウェイの試合も見られますよ。再放送も何度かありますし。
どこそこのサポーターだと登録すると、スカパーからの分配金がその数によって色がついたりつかなかったりだそうです。
(アンテナが南南西を向けてつけられないとかの物理的な問題がありましたらすみません)
Posted by ユッキー at 2015年04月20日 13:09
ユッキー様

いつもコメントありがとうございます♪
ご無沙汰しています(笑)

そうですね?勝ち点1と0では、大きな違いですね?
その積み重ねですからね。

スカパーは毎回、アルウィンでも加入ブースが出ています。
スカパーは家庭の事情で、入れられません(笑)
入れば、毎回見られますけどね?・・・
ご心配、ありがとうございます♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年04月20日 20:35
がんじい 様

まだまだ、これから、ですね。
地域に根ざしたサッカーを、ほんとに愉しみにしています。
それにしても、みんな、熱い!
Posted by 店主がお店主がお at 2015年04月20日 21:47
店主がお様

いつもコメントありがとうございます♪

そうですね?始まったばかりという言い方もありますね?
ただ今年は2ステージ制なので、余裕はないですね?
私はアウェイの地まで応援に行かれるサポーターさん達には、
頭が下がります♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年04月21日 08:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。