FW GUNDAM CONVERGE 17 (∀ガンダム)
2015年01月10日
がんじいに at 07:55 | Comments(4) | フィギア
私がハマッて購入している食玩フィギア商品
FW GUNDAM CONVERGE(エフダブリュー ガンダム コンヴァージ)の
第17弾が発売されました。昨年12月末です(苦笑)
前商品の第16弾が9月末なので、3ヶ月ぶりです。
今回購入したのは、∀(ターンエー)ガンダムです♪

CONVERGE(コンヴァージ)の第17弾の発売です。
今回は∀(ターンエー)ガンダムを購入しました♪
FW GUNDAM CONVERGE(エフダブリュー ガンダム コンヴァージ)の
第17弾が発売されました。昨年12月末です(苦笑)
前商品の第16弾が9月末なので、3ヶ月ぶりです。
今回購入したのは、∀(ターンエー)ガンダムです♪
CONVERGE(コンヴァージ)の第17弾の発売です。
今回は∀(ターンエー)ガンダムを購入しました♪
今回のバリエーションは∀ガンダム・ターンX(共に∀ガンダム)・
ガンダムXX・G-ファルコン(共にガンダムX)・
カプル(ZZガンダム)・ザクⅠ(ファースト ガンダム)の6種類です。
ザクⅠは再版です。今回のシークレット(色違い)は、このザクⅠとカプルの
2種類でした。2種類は珍しいですね?何色だろう?
今回はこの∀ガンダムを購入しました。

箱上です。
今シリーズが100体目である「100」の数字が書かれています。
∀ガンダムは「∀ガンダム」の主役機です。
∀ガンダムは1999年から1年間、フジテレビ系列で初めて放映された
ガンダム作品でした。主題歌は西城 秀樹さんでした。
宇宙世紀の遥か未来、埋まっていた遺跡から出てきた
モビルスーツが∀ガンダムでした。
「ナノスキン装甲」という自己修復機能を有していました。
映画「ブレードランナー」・「スタートレック」でメカニック等を
デザインしたシド・ミード氏がデザインした
「ヒゲのガンダム」としても有名です。

箱裏です。
∀ガンダムの機体説明と、下にバリエーションの機体が紹介されています。
さて箱から出してみます。いつものソーダ味のガムも同封です。
組立ててみます。やっぱり特徴的なデザインですね?

箱を開けた袖には、SDガンダムの機体の紹介がありました。
製品化は初です。

箱の中身です。
ソーダ味のガムも健在です♪

武器を持たせて、組み立てます。
ガンダムと言っても、異様な形状ですよね?
ヒゲがなぁ(苦笑)・・・

右横です。
ビームライフルも独特な形状です。

後ろです。
背中にランドセルに当たる、「背負い物」がありません。
脚の後ろ部分の露出(かな?)も特徴があります。
今度はスミ入れです。バラバラにして塗ります。
脚の後ろにスラスターらしい部分に、
赤のガンダムマーカーを塗りました。
再び、組立てます。スミ入れ、あまりきれいでないですね?
汚いです(笑)
スミ入れしない方がきれいだったかも知れません。失敗作です(苦笑)
でもこれもガンダムなんだと知って頂いただけでも、よしとします♪

バラバラにして、スミ入れします。
後ろのスラスター部を赤く塗ってみます。

スミ入れして、また組み立てます。
スミが汚いですね?(笑)
前腰の部分は変形して、コアファイターになります。
変わった形のコアファイターです。

右斜め前からです。
コアファイターのコクピットは塗装です。
ツインアイ(両眼)はクリア部品です。

左横からです。
シールド(盾)は楕円形です。

後姿です。
両脚スネ部のスラスターを赤く塗ってみました。
ただ狭いので、うまく塗れていません。
スミ入れも下手くそです(苦笑)

ポーズを取ってみます。
いくらか他よりマシでしょうか?(笑)
他の商品の機体を簡単にご紹介します♪
ターンXは「∀ガンダム」に登場するモビルスーツで、
∀ガンダムの兄弟機でライバル機です。
頭部・胴体・手・脚が分離して攻撃する事ができ、
∀ガンダムとの死闘を演じます。
この商品がCONVERGEの100商品目でした。
ガンダムXX(ダブルエックス)は「ガンダムX」に登場する、
後期の主役機です。
強力なサテライトキャノンを発射できます。
支援戦闘機G-ファルコンと分離合体でき、
より強力な攻撃が可能となります。
今回はこの2商品が「ニコイチ」ですね♪
カプルは「ガンダムZZ(ダブルゼータ)」に登場した、
ネオ・ジオンの水陸両用モビルスーツです。
水中では丸いボールのように変形して進みます。
腹部からミサイルを発射します。
実はカプル、∀ガンダムやユニコーン ガンダムにも
登場しています。
∀ガンダムでは一緒に発掘されて、使用されました。
ユニコーン ガンダムではエピソード4での、地球でのジオン軍残党の
反乱のシーンで大活躍していました。
コミカルな形状もカワイイです♪
ザクⅠ(旧ザク)は再版です。私は過去に購入しました。
ファースト ガンダムに登場したモビルスーツで、
ザクⅡが戦線に登場するまでに主力で活躍したザクです。
一年戦争時にも戦線では使用されていました。

箱裏下のバリエーション機体をアップしてみました。
左からターンX・ガンダムXX(ダブルエックス)・G-ファルコン・
カプル・ザクⅠ(旧ザク)です。
100体目はターンXでした。
ザクⅠは再販です。シークレットはカプルとザクⅠです。

カプルはユニコーン ガンダムのエピソード4で、活躍していました。
(画像はガンダム・インフォから)
実は今回のバリエーションはなかなかのレアだったです
あまり欲しいのがなかったのです(笑)
∀ガンダムもガンダムXも私は満足に作品を観ていないので、
思い入れが薄いのかも知れません。
ユニコーン ガンダムにも登場したカプルと、
どちらにしようか迷いました。
ブログ記事の為に買ってしまった感も否めません(笑)
第18弾の発売は多分、3月末だと思います♪
∀ガンダムの主題歌 西城 秀樹「ターンAターン」映像
カラオケ映像のようです(笑)
秀樹、感激~♪
CONVERGE16 ザクレロ記事はこちら♪
CONVERGE16 シルヴァ・バレト記事はこちら♪
CONVERGE ザクⅠ記事はこちら♪
前のブログ「がんじいのガンきち日記」はこちら♪
ガンダムXX・G-ファルコン(共にガンダムX)・
カプル(ZZガンダム)・ザクⅠ(ファースト ガンダム)の6種類です。
ザクⅠは再版です。今回のシークレット(色違い)は、このザクⅠとカプルの
2種類でした。2種類は珍しいですね?何色だろう?
今回はこの∀ガンダムを購入しました。
箱上です。
今シリーズが100体目である「100」の数字が書かれています。
∀ガンダムは「∀ガンダム」の主役機です。
∀ガンダムは1999年から1年間、フジテレビ系列で初めて放映された
ガンダム作品でした。主題歌は西城 秀樹さんでした。
宇宙世紀の遥か未来、埋まっていた遺跡から出てきた
モビルスーツが∀ガンダムでした。
「ナノスキン装甲」という自己修復機能を有していました。
映画「ブレードランナー」・「スタートレック」でメカニック等を
デザインしたシド・ミード氏がデザインした
「ヒゲのガンダム」としても有名です。
箱裏です。
∀ガンダムの機体説明と、下にバリエーションの機体が紹介されています。
さて箱から出してみます。いつものソーダ味のガムも同封です。
組立ててみます。やっぱり特徴的なデザインですね?
箱を開けた袖には、SDガンダムの機体の紹介がありました。
製品化は初です。
箱の中身です。
ソーダ味のガムも健在です♪
武器を持たせて、組み立てます。
ガンダムと言っても、異様な形状ですよね?
ヒゲがなぁ(苦笑)・・・
右横です。
ビームライフルも独特な形状です。
後ろです。
背中にランドセルに当たる、「背負い物」がありません。
脚の後ろ部分の露出(かな?)も特徴があります。
今度はスミ入れです。バラバラにして塗ります。
脚の後ろにスラスターらしい部分に、
赤のガンダムマーカーを塗りました。
再び、組立てます。スミ入れ、あまりきれいでないですね?
汚いです(笑)
スミ入れしない方がきれいだったかも知れません。失敗作です(苦笑)
でもこれもガンダムなんだと知って頂いただけでも、よしとします♪
バラバラにして、スミ入れします。
後ろのスラスター部を赤く塗ってみます。
スミ入れして、また組み立てます。
スミが汚いですね?(笑)
前腰の部分は変形して、コアファイターになります。
変わった形のコアファイターです。
右斜め前からです。
コアファイターのコクピットは塗装です。
ツインアイ(両眼)はクリア部品です。
左横からです。
シールド(盾)は楕円形です。
後姿です。
両脚スネ部のスラスターを赤く塗ってみました。
ただ狭いので、うまく塗れていません。
スミ入れも下手くそです(苦笑)
ポーズを取ってみます。
いくらか他よりマシでしょうか?(笑)
他の商品の機体を簡単にご紹介します♪
ターンXは「∀ガンダム」に登場するモビルスーツで、
∀ガンダムの兄弟機でライバル機です。
頭部・胴体・手・脚が分離して攻撃する事ができ、
∀ガンダムとの死闘を演じます。
この商品がCONVERGEの100商品目でした。
ガンダムXX(ダブルエックス)は「ガンダムX」に登場する、
後期の主役機です。
強力なサテライトキャノンを発射できます。
支援戦闘機G-ファルコンと分離合体でき、
より強力な攻撃が可能となります。
今回はこの2商品が「ニコイチ」ですね♪
カプルは「ガンダムZZ(ダブルゼータ)」に登場した、
ネオ・ジオンの水陸両用モビルスーツです。
水中では丸いボールのように変形して進みます。
腹部からミサイルを発射します。
実はカプル、∀ガンダムやユニコーン ガンダムにも
登場しています。
∀ガンダムでは一緒に発掘されて、使用されました。
ユニコーン ガンダムではエピソード4での、地球でのジオン軍残党の
反乱のシーンで大活躍していました。
コミカルな形状もカワイイです♪
ザクⅠ(旧ザク)は再版です。私は過去に購入しました。
ファースト ガンダムに登場したモビルスーツで、
ザクⅡが戦線に登場するまでに主力で活躍したザクです。
一年戦争時にも戦線では使用されていました。
箱裏下のバリエーション機体をアップしてみました。
左からターンX・ガンダムXX(ダブルエックス)・G-ファルコン・
カプル・ザクⅠ(旧ザク)です。
100体目はターンXでした。
ザクⅠは再販です。シークレットはカプルとザクⅠです。

カプルはユニコーン ガンダムのエピソード4で、活躍していました。
(画像はガンダム・インフォから)
実は今回のバリエーションはなかなかのレアだったです
∀ガンダムもガンダムXも私は満足に作品を観ていないので、
思い入れが薄いのかも知れません。
ユニコーン ガンダムにも登場したカプルと、
どちらにしようか迷いました。
ブログ記事の為に買ってしまった感も否めません(笑)
第18弾の発売は多分、3月末だと思います♪
∀ガンダムの主題歌 西城 秀樹「ターンAターン」映像
カラオケ映像のようです(笑)
秀樹、感激~♪
CONVERGE16 ザクレロ記事はこちら♪
CONVERGE16 シルヴァ・バレト記事はこちら♪
CONVERGE ザクⅠ記事はこちら♪
前のブログ「がんじいのガンきち日記」はこちら♪
FW GUNDAM CONVERGE19 ヘイズル改+α
FW GUNDAM CONVERGE19(ガンタンク初期型)
FW GUNDAM CONVERGE 19(G-セルフ)
FW GUNDAM CONVERGE18(ディジェ)
FW GUNDAM CONVERGE16(シルヴァ・バレト)
FW GUNDAM CONVERGE16(ザクレロ)
GUNDAM STANDart(ガンダム エクシア・リペア)
FW GUNDAM CONVERGE15(Zプラス)
ガシャポン戦士NEXT19
FW GUNDAM STANDart20 (バンシィ)
FW GUNDAM CONVERGE19(ガンタンク初期型)
FW GUNDAM CONVERGE 19(G-セルフ)
FW GUNDAM CONVERGE18(ディジェ)
FW GUNDAM CONVERGE16(シルヴァ・バレト)
FW GUNDAM CONVERGE16(ザクレロ)
GUNDAM STANDart(ガンダム エクシア・リペア)
FW GUNDAM CONVERGE15(Zプラス)
ガシャポン戦士NEXT19
FW GUNDAM STANDart20 (バンシィ)
この記事へのコメント
成程! タ-ンAは好きですからね♪
こちらでは見かけなくて未だに16弾のGファイタ-売ってますよ。。。
こちらでは見かけなくて未だに16弾のGファイタ-売ってますよ。。。
Posted by おやきわだ2
at 2015年01月10日 09:16

がんじい 様
おはようございます。
「ヒゲガンダム」でしたね(笑)
山雅に、鳥栖のDF坂井を獲得するオファーをしているそうですね。日本代表としてウルグアイ戦に出場した選手。まだ年齢も24歳ですから、加入してくれると嬉しいですね。
おはようございます。
「ヒゲガンダム」でしたね(笑)
山雅に、鳥栖のDF坂井を獲得するオファーをしているそうですね。日本代表としてウルグアイ戦に出場した選手。まだ年齢も24歳ですから、加入してくれると嬉しいですね。
Posted by 店主がお
at 2015年01月10日 11:48

おやきわだ2様
いつもコメントありがとうございます♪
私、実はあまり思い入れがないんです(笑)
カプルと迷って、こちらにしました。
あら、そちらのイオンは怠慢ですね?(笑)
上田のイオンは発売日に店頭に並びますよ?
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
私、実はあまり思い入れがないんです(笑)
カプルと迷って、こちらにしました。
あら、そちらのイオンは怠慢ですね?(笑)
上田のイオンは発売日に店頭に並びますよ?
またご訪問下さい♪
Posted by がんじいに
at 2015年01月10日 13:04

店主がお様
いつもコメントありがとうございます♪
ヒゲのガンダムって呼ばれていましたよね?(笑)
鳥栖の坂井選手ですか?知らなかったです(笑)
調べたら、京都のDF 酒井選手も話があるそうですね?
今週は公式サイトで発表がないので、
来週あたりかも知れませんね?
それにしてもDF、ずいぶんと獲りますね?(笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
ヒゲのガンダムって呼ばれていましたよね?(笑)
鳥栖の坂井選手ですか?知らなかったです(笑)
調べたら、京都のDF 酒井選手も話があるそうですね?
今週は公式サイトで発表がないので、
来週あたりかも知れませんね?
それにしてもDF、ずいぶんと獲りますね?(笑)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじいに
at 2015年01月10日 13:09
